【おとなの週末】お母さんを笑顔にするグルメギフト

2016年05月06日

電動歯ブラシ

5月1日に発売された歯ブラシで電動歯ブラシ自体はすでに出回っているもので真新しいものではありませんが、気になったのが機能面。その名の通り電動歯ブラシとしても機能しますが、裏側は舌ブラシになっているみたいです。

パナソニック 電動歯ブラシ ポケットドルツ 極細毛タイプ 黒 EW-DS41-K

新品価格
¥3,350から
(2016/5/6 22:47時点)




なので、口臭がちょっと気になる?という場合には舌ブラシでケアできるのが利点ではと。あと使用しない際の見た目はどう見てもボールペンというか万年筆っぽいです。これが歯ブラシというのはなかなか気づかないと思います。

さらに使用時には歯磨きではどうしても起きてしまうシャカシャカという音がしないとのこと。なので、場所を選ばないのも利点ですね。
posted by とくさん at 22:49| 雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月25日

ビアサーバー

ビアホールのような泡を再現できるビアサーバーが5月上旬ごろにグリーンハウスより発売されるそうです。クリーミーな泡を生成する家庭用ビアサーバーで、500mlまでの缶ビール、瓶ビールを入れて使用するとのこと。

レバーを手前に倒すとビールの液体部分、奥に倒すと泡が出るとか。泡が弾力があり、長持ちするそうで、これがビールのふたの役割を果たし、ビールの鮮度を保つのに一役買うとか。

ビールは泡があるかどうかで、結構違ってくるので、家庭でビールをたしなむ場合はさることながらアウトドアの時に、ビールを堪能できそうですね。
posted by とくさん at 22:30| 家電 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月29日

エアクリーナー

REVSONICよりGLAPS V1を発売しました。調べてみると、エアクリーナーはすでに他メーカーからも出ていますが、このタイプは、高密度フィルターを通過してしまう、インフルエンザウイルスなどを分解除菌するものだとか。

構造としてクリーナーのフィルターがハウスダスト、アレル物質を除去し、次いで光触媒ユニットが細菌、ウイルス、臭いを分解するとのこと。

従来だとインフルエンザウイルスとかはフィルターを通過してしまうみたいなので、今回のはそれの対抗打とも言えそうですね。
posted by とくさん at 22:42| 家電 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ジャミ日記」の先頭へ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。